GW前半でいつでも行けると思ってなかなか行かない 2泊4日初台北へ。
新千歳空港からピーチで 往復3万円くらい。
普段よりかなり高いけど、普段なんて行けないから妥当な値段。
10:30の便で8:00くらいからチェックイン開始。
peachはオンラインチェックインができず、国際線は自動チェックイン機が使えないのでカウンターに並ぶしかない。
GWだし多少混雑するかなと思ったけど、いつも通り タイ航空が並んでるくらいでpeachの台北行きはほぼチェックイン並ばず。
比較的遅延の多いpeachですがこの日は定刻。
13:50に桃園空港に着陸して、保安検査終えて到着ロビーに出たのは14:30くらい。
到着ロビーに出て正面よりやや左側にあるMRTの案内所で悠々カードを買うつもりだったけど、人はいるのになぜかclose!
まぁいいかと、その近くのエレベーターで下に降りでセブンイレブンで購入、チャージ。
レジでヨウヨウカーが欲しい、チャージもしたいと言ったら出来ました。
絵柄は混んでたせいか選べなくて、シナモンロールとキティちゃん!
そのまま外に出て1819のバスに乗り込みカードをタッチ。
(チケットを買う場合は窓口で。券売機もあったような)
バスの前に職員もいたのでわからなければ確認できるし〇
乗車率は40%くらいで発車。
15:30くらいにアンバサダーホテル前に着きました。
この辺に宿泊の人は絶対MRTよりバス!
MRTは台北駅に着いてからほかの路線に乗り換えるのに結構歩くみたいだし。
ちなみに帰りは降りたところから乗るのは微妙らしく(1819のバスは路線が一筆書きなので、ここから乗っても来た道戻って空港に行く訳では無い。他のバスはあるけど時間が1時間半くらいかかる)、帰りは台北駅から乗るつもり。
※新千歳空港付近の駐車場について
普段イツモパーキングを利用してるけど 1ヶ月半くらい前でもう予約いっぱい!
もう少し離れた場所にあるエアポートパーキング利用。こちら当日でも空きがあるようでした。
違いはイツモパーキングはきちんと駐車場所が決まっていてそこから車を動かさないから鍵は自分で持ち歩く。
エアポートパーキングは車を移動させられるので鍵を預ける。
邪魔なので鍵は預けたい派なのでそこは〇
他に写真がないので今回の宿の紹介。
GWでホテルが高いのでAirbnbを久々に使いました。
やはりレセプションがあった方が楽ちんなので基本はゲストハウスやホテルに泊まりますが、物価の高い国ではAirbnbで探すことも。
何が大変って個人宅だから看板がないし、地図が間違ってることもあるし 連絡つかないって可能性もある(今のところないけど)
simでネット環境が整っている時以外はお勧めしません。
今回のホストはとってもオシャレなWebデザイナーとアパレル関係のデザイナーの2人。
返信も早くてまた台北に行くことがあればお世話になりたい。
NAnaSHi trip
食べて撮って食べて撮って買って Australia, Cambodia, Czech Republic, Croatia, Egypt, France, Indonesia, Italy, Malaysia, Morocco, Netherlands, Poland, Spain, Sri lanka, Slovenia, Sweden, Thailand 直島、豊島、小豆島、波照間島etc..
2コメント
2019.05.08 11:26
2019.05.08 11:22