台北⑨ 雙連駅周辺 美味しいものその2

雙連駅周辺で食べたものその2
【小良絆涼面】
ここはPOPEYEで見て気になっていた冷たい麺の店。
がしかし、冷たい麺は売り切れ…冬季限定の暖かい麺を注文。
よくこの時期に冬季限定たるものがあったな。
これはこれで美味しいけど冷たいの食べたかったー!!!!
野菜のおかずも注文。
春キャベツなのか柔らかくて、茹でてポン酢とごま油かけただけみたいなものなのに美味しい!
若いご夫婦でやってるみたいで、英語がペラペラだったので久しぶりに思うように注文できた感じ…
日本に観光に来る外国人はこういう気持ちなんだな。
こんな小洒落た店なのに安い!!!


【心地日常】
酒釀を使ったかき氷があるとのことで行ったけど…ない!
え、目玉なんじゃないの!?と思ったけど無い。
唯一あったこちらを注文。
目的のものではなかったので、もはやなんなのかも覚えてないしメニューもたいして読んでません!
200元で高いと思いましたがラーメンどんぶりで出てきました。
甘さ控えめで美味しかった。
これはさすがに一人分として想定してないよね…?
いつかリベンジ!

【春陽茶事】
チェーン展開しているので双連駅近く以外にも店舗があります。
ここのミルクティーは濃くて香りも良くて美味しかったー
POPEYEで現地の女の子もおすすめと書いていた店で気になってた。

観光客だし、普段飲みなれてるわけじゃないからどこでミルクティー買っても一緒だろうと適当に買ったりしてたけど 不味いもんは不味い!2回はずれました。
お茶系が売りのところはお茶、フルーツ系を売りのところはフルーツ系と定番っぽいものを選ばないと失敗するとわかりました。

【双連高記手工水餃】
通りがかりに混んでいて、何も知らない母が食べたいと言うので入ってみました。
双連駅近くに人気の餃子の店があるというのは知っていたけど、餃子って日本でも美味しいし…と行く候補にしてなくて。

内用がイートインなのでそちらに並びます。隣合わせで違う店のようで結局同じ店みたいな2店舗のどちらかに案内されます。回転がいいのでそんなに待ちませんでした。
60元。 はい、期待通りの味です!
ニラが甘い!もちもち!
何度も言いますが日本でも美味しい餃子は食べられるので優先順位は低くなりそうですが、きっとまた行ってしまいそう。
2人で1皿で丁度いいかな。酸辣湯頼んだけど来なかったので食べてません。
会計は餃子包んでる人に渡しました(それが正解かはわかりませんが)

【福州胡椒餅】
双連からは少し離れて寧夏路夜市の方へ。
ちょっと違うけどオーストラリアのミートパイとかこれ系ちょっと苦手で。
やっぱり、すっごく美味しい!とは思わなかったけど ここの店は八角が控えめ(というかほとんど感じないくらい)でお肉もジューシー!

【双連円仔湯】
おもちに揚げピーナッツ+ごま
1皿に1つと2つ選べて 値段忘れたけど1つ40元、2つ70元とかそんな感じで 二人いるから2つ入りを頼んだら、わざわざお皿別にしてくれて!(1皿に1つなら40元×2になりそうなとろを)
そんな素朴っぽい店じゃなくて、スタッフも沢山いてファストフードみたいな雰囲気なのにそんな気遣いが有難かったです。サービスのお茶も嬉しい。
お餅は日本のお餅より柔らかくて、プルプルしてて もちろん美味でした。

【冰讃】
有名店すぎて載せる程でもないけど…しかも最後に投げやりで写真撮ったので美味しそうじゃない。
観光客だけじゃなくて現地の方にも愛される店っていうのがポイント高い。

一緒にいた母がマンゴーあまり好きじゃなくて、マンゴーオンリーより高い、果物2つのタイプを。
マンゴーだけの方が絶対お得なのに!
マンゴー出始めの時期なので甘みはそこまで強くなかったけど美味しい!
むしろそれが母には良かったらしく、おいしー♡とか言ってスイカ全然食べないし。くそっ!!!
21時ちょっと前で前に2組待ってたくらいでした。

まだまだ食べたいものはあったけど、2泊3日じゃ無理でした…

2コメント

  • 1000 / 1000

  • nanashi

    2019.05.10 03:44

    ド定番って重要だと思ったよー… でも飲みたい時にそのど定番がなかったりするんだよね!悔しいことにー 台北はきっと、2回目以降が本当に楽しめるね!
  • mathew

    2019.05.10 00:15

    私タピオカミルクティー2回しか飲めなくて、どちらもど定番のお店で美味しかったから、台湾のミルクティーは外れないんだろうな、と思ってたけどハズレもあるのね!!ってかママたん!笑 マンゴー食ーべーてーるー!!!どれも美味しそう。2泊3日なのに凄いよ!この充実感!

NAnaSHi trip

食べて撮って食べて撮って買って Australia, Cambodia, Czech Republic, Croatia, Egypt, France, Indonesia, Italy, Malaysia, Morocco, Netherlands, Poland, Spain, Sri lanka, Slovenia, Sweden, Thailand 直島、豊島、小豆島、波照間島etc..